連 絡 事 項
【重要】新学期はじめにおける新型コロナウイルス感染症対策に係る注意喚起
明日より新学期が始まります。新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐために、下記の添付資料を改めてご確認いただきますようお願い申し上げます。
【新学期はじめにおける新型コロナウイルス感染対策に係る注意喚起】(PDF文書:103KB)
新学期における感染予防対策について
あけましておめでとうございます。
新学期を控えて、改めて新型コロナウイルス感染症予防に関するお願いを掲載しております。
御一読いただき、御協力をよろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の予防について →210104 kansenyobou.pdf
年末年始の感染症対策に係る注意喚起
年末を迎え、県内でも今後の感染拡大が懸念されるところです。
別紙に示しましたように、年末年始の感染症対策について、再度の徹底をお願いいたします。
本年も本校教育活動に御理解と御協力を賜りありがとうございました。
どうぞよいお年をお迎えください。
「川高チャンネル」を更新しました。
第8回:川之江先輩塾「地域協同学習」2
第9回:サトイモンブラン
の動画を公開しました。
下記のURLからぜひご覧ください。
学校における集団感染の発生に伴う新型コロナウィルス感染症対策の一層の徹底について
・11月23日保護者の皆様へ
「学校における集団感染の発生に伴う新型コロナウイルス感染症対策の一層の徹底について」ご協力お願いします。
○ 愛媛県資料「感染警戒期」 → 201120kansenkeikai.pdf
○ 「新しい生活様式」を踏まえたご家庭での取組」(公益社団法人日本PTA全国協議会等宛て文部科学省事務連絡資料) → atarasiiseikatu.pdf
川之江先輩塾による地域協働学習に関する新聞記事
11月8日付愛媛新聞第9面に、川之江先輩塾による地域協働学習についての記事が掲載されています。
こちら を御覧ください。
10月25日放送予定の子育てフェスタに関する新聞記事
10月23日付愛媛新聞第8面に、「子育てフェスタ」に関する新聞記事が掲載されています。
ぜひ御覧ください。
11月8日(日)PTA研修講座の御案内
PTA研修旅行に代わるPTA研修講座の御案内の文書を生徒さんを通じて本日配布しました。
参加を希望される方は10月26日(月)までにホームルーム担任に参加申込書を御提出下さい。
案内文書のPDFファイルは こちら です。
10月25日(日)子育てフェスタ放送の御案内
10月25日(日)11時から、コスモステレビで、四国中央子育てフェスタの放送があります。
本校の17名の生徒がNPO法人カノンと一緒に収録した音楽劇「おおきなおおきなかぶ」の放送もありますので、ぜひ御覧ください。
四国中央テレビホームページでも同時に配信されるとのことです。
チラシのPDFは こちら です。
12月6日四国中央市駅伝競走大会参加募集について
PTAから、保護者の皆様への連絡です。
12月6日(日)に、浜公園周辺コースで行われる第17回四国中央市駅伝競走大会に参加して下さる方を募集しています。
生徒さんを通じて案内文書を配布しておりますので、参加申込書に記入していただき、10月16日(金)までに御提出下さい。
案内文書(参加申込書)は、 こちら からダウンロードすることもできます。
昨年度の駅伝競走大会の様子は こちら を御覧ください。
一昨年度の駅伝競走大会の様子は こちら を御覧ください。
「KAWAKO MARCHE」に関する新聞記事
9月27日付愛媛新聞第8面に、「KAWAKO MARCHE」に関する記事が掲載されています。
ぜひ御覧ください。
こちら(pdfファイル) をクリックして下さい。
転載許可番号:d20200928-01
書道部 テレビ出演
書道パフォーマンス甲子園の代替事業に関する南海テレビ制作の番組が本日放送され、本校書道部も登場します。
ぜひ御覧ください。
・放送局 南海テレビ
・番組名 書道ガールズ2020 証
・放送日 9月26日(土) 15:55 ~ 16:55
「KAWAKO MARCHE」についてのお知らせ
今年度の文化祭は9月25日(金)に実施します。
例年PTA研修部の皆様にバザーとして飲食物の販売を前庭で行っていただいていますが、今年度の文化祭は縮小した形で実施するため、バザーはありません。
代わりにPTA研修部の皆様が「KAWAKO MARCHE」として、川高卒業生や地元の飲食店の皆様にも御協力いただき、12店舗からのテイクアウトの飲食物の販売を前売り制で行っていただけることになりました。
本日生徒さんに案内文書を配布していますので、御覧ください。
案内文書のPDFは こちら
メニューの写真と店舗からのメッセージのPDFは こちら
文化祭の御案内、本日配布いたしました
文化祭の御案内を本日配布いたしましたので、御確認ください。
文化祭の観覧を希望される場合は案内プリントの「文化祭入場希望調査票」に必要事項を御記入の上、お子様を通じて14日(月)までに御提出ください。
WEB SOUBUNにマーチングバンドの動画がアップされました
第44回全国高等学校総合文化祭2020こうち総文の公式サイト「WEB SOUBUN」に、本校の吹奏楽部・バトン部が松山北高校と合同で演技するマーチングの動画がアップされました。
こちら を御覧ください。
体育祭の御案内について
8月31日付けで、3年生の保護者の皆様宛に体育祭の入場、駐車場の利用についてご案内をしています。お子様から案内文書を受け取っていただき、当日ご持参ください。
また、全学年の保護者の皆様宛に体育祭の中継放送についての御案内を本日付けでお子様に配布していますので御確認ください。
全学年に配布した文書はこちらです。 体育祭配信のお知らせ(全学年保護者向け)(PDFファイル)
修学旅行の再延期について(お知らせ)
2年生の保護者の皆様あてに、本日、「修学旅行の再延期について(お知らせ)」のプリントを配布しています。お子さんから受け取っていただき、御確認お願いします。
体育祭の御案内について
7月31日付けで、保護者の皆様宛に体育祭のご案内をしたところです。案内文書は こちら(体育祭の御案内(7.31).pdf)
後日、プログラムが完成しましたら再度、ご案内いたします。
【入試情報】全国募集のPR動画が公開されました。
全国募集に向け、川之江高校のPR動画が公開されました。
詳しくは全国募集のページからご覧ください。
2学期始業式 校長式辞
8月19日、第2学期始業式が行われました。
校長式辞は、 こちら です。