令和2年度 愛媛県立川之江高等学校マニフェスト
(定時制課程)
1 教育方針
自他への敬愛を通して豊かな人間性を身に付けるとともに、自己の能力や適性を生かして地域社会に貢献できる人材を育成する。
2 指導目標
(1) 学ぶ意欲と喜びを享受できる授業実践と、基礎学力の定着を目指す。
(2) 思いやりの精神と自己肯定感を高める環境づくりを目指す。
(3) 基本的生活習慣の確立と健全な心身の発達に努める。
3 本年度の重点努力目標
豊かな人間性を持ち、積極果敢な精神と自己開拓力に満ちた生徒の育成
-基礎基本の習得と主体性、積極性を育み、たくましく生きる力の育成-
4 本年度のマニフェスト
(1) 確かな学力の修得と進路実現を目指します。
○「わかる授業」の実践と個別指導の充実
○勉学と勤労の両立、授業への出席率:90%以上
○進学指導・就職支援の満足度:100%、進学・就職の決定率:100%
(2) 自他を尊重し、互いの人権を認め合う態度の育成を目指します。
○いじめ問題発生件数:年間0件
○個別面談の充実、家庭訪問の実施
○生徒主導の学校行事の運営の積極的な推進
(3) 基本的生活習慣の確立と規律・規範に対する理解の充実及び社会参加意識の発揚を目指します。
○特別指導発生件数:年間3件未満
○交通事故発生件数:年間0件
○ボランティア活動参加件数:年間1人2件以上