進路講演会(二年生)

2025年4月22日 16時56分

 4月22日(火)7限の二年生の「総合的な探究」は進路希望別(大学・短大、専門学校、就職)に分かれて講師の先生方にお話をしていただきました。

 大学・短大進学希望者は株式会社ナガセより竹内様、東進衛星予備校三秀塾より菊池様においでいただき、モチベーションを上げるための方法や基礎固めのために必要なこと(授業に集中する、勉強と部活動の両立、生活リズムの一定化、最期まで粘り強く取り組む)についてお話をしていただきました。

 専門学校希望者は愛媛県専修学校各種学校連合会より木村様においでいただき、専門学校について、資格取得について、大学と専門学校の違いについて説明していただきました。

 就職希望者は福助工業株式会社より大久保様、ハローワークより戸田様においでいただき、福助工業の仕事の紹介や今やるべきこと、学生と社会人の違いや職業の適性アンケートなどクイズや実験を交えながら分かりやすく教えていただきました。

 丁寧に分かりやすく教えていただきました。今日、教えていただいたことをしっかりと心に刻み、進路目標を明確に持ち、実現に向けて取り組んでいきたいと思います。

 IMG_3968