令和6年度 愛媛県立川之江高等学校教育目標・マニフェスト
(全日制課程)


1 教育方針

「厳にして慈」

(1)豊かな知性と創造性、果敢な積極性を育てる。

(2)自他を敬愛する人権尊重の精神と誠実な人間性を育てる。

(3)豊かな情操と感性、たくましい体力を育てる。

(4)国際的な視野に立ち、変化に対応できる柔軟性を育てる。

(5)地域社会に貢献する意欲と実践力を育てる。

 

2 指導目標

(1)主体的に学ぶ意欲と喜びを享受できる授業実践を目指す。

(2)思いやりの精神と自己肯定感を高める環境づくりを目指す。

(3)一人一人の個性を伸ばしながら、健全な心身の発達に努める。

(4)広い視野に立って、自ら考え、判断し、発進・行動できる力を育てる。

(5)郷土を愛し、地域社会の発展に貢献できる資質や能力を育てる。

 

3 スクール・ポリシー(グラデュエーション・ポリシー)

(1)基本的生活習慣の定着と規範意識の向上に努めます。

(2)思いやりの精神と自己肯定感を高め、将来の夢に向かって真摯に努力できる自主自律の精神を育てます。

(3)豊かな知性と創造性を持ち、自ら主体的に考え、社会の中から課題を見つけだし、その解決に取り組もうとする実践力を身に付けさせます。

(4)心身ともに健やかで豊かな情操と感性を持ち、自他を敬愛する人権尊重の精神と誠実な人間性を育てます。

(5)郷土を愛し、地域社会の発展に貢献する意欲ある人材を育てます。

 

4 令和6年度の重点努力目標

 「社会に貢献できる人材の育成」

 -生徒一人一人が主役として輝く学校・地域に信頼される学校を目指して-

 

5 令和6年度のマニフェスト

(1)より深い学びを通して、確かな学力の修得と進路実現を目指します。

  ①学習習慣の確立(週当たり1年20時間・2年25時間・3年30時間)

  ②分かる授業の実践と個別指導の充実

  ③進学率・就職率100%、国公立大学合格者30名以上

(2)自他を尊重し、互いの人権を認め合う態度の育成を目指します。

  ①人権意識を高め、いじめを起こさないための取組:年間13回以上

  ②異校種間・異世代間交流学習:年間15回以上

(3)個性と能力を生かしながら、心身の鍛練を目指します。

  ①全国大会出場部:3部以上

  ②部活動加入率80%以上、県総体出場者150名以上、県高文祭出場者60名以上

(4)望ましい公共性と豊かなコミュニケーション能力の育成を目指します。

  ①交通事故発生件数:年間0件

  ②出前授業、出前講座(高大連携):年間8回以上、遠隔授業:年間8回以上

(5)地域に生き、地域を愛し、地域とともに歩む心の育成を目指します。

  ①ボランティア活動への参加:年間1人2件以上

  ②地域行事への参加:年間1人2件以上

 

「努力目標碑」

6 生徒努力目標
 自主学習・自律生活・健康安全