県高文祭壮行会

2025年11月14日 14時46分

11月13日(木)、体育館での全校朝礼において愛媛県高等学校総合文化祭に出場する部の壮行会を実施しました。

出場者が壇上に上がり、松木校長に続いて宇髙生徒会副会長が激励の言葉を送り、出場者を代表して日本文化部(日本音楽部門)の森川さんが謝辞を述べました。

全員で校歌を斉唱した後、参加する各部の活躍を願い、もう一度大きな拍手を送りました。

県高文祭は14日から16日まで行われ、本校からは日本文化部の他に、書道部、吹奏楽部、美術部、報道部(写真部門)、バトン部が出場・出品します。

家庭クラブ県下一斉活動~ふれあいまつりボランティア~

2025年11月14日 09時03分
校外活動

愛媛県の各学校の家庭クラブがこの時期に地域へ出向き、家庭クラブ活動を実施しています。

今年度は7名が11月9日(日)に川之江ふれあい交流センターで行われた「ふれあいまつり」のボランティア活動を行いました。

他校の高校生や中学生と一緒にお化け屋敷の企画・運営を協力して行いました。

イベントに来てくれた子ども達とふれあうこともできて、楽しく活動ができました。

2025_11_09_1

お化け屋敷の入口には列ができており、時々中から子ども達の驚く声が聞こえてきました。

家庭クラブ

「川之江先輩塾」地域協働学習が行われました

2025年11月12日 19時30分

11月11日(火)に地元で活躍されている先輩方による「川之江先輩塾」が本校にて開講されました。どの講座も地元企業の現状やこれまでの歴史などを熱く語る姿が印象的でした。先輩方、どうもありがとうございました。これを機に、また母校においでください。

クリエ シュミレーター1 ドローン4 パフォーマンス甲子園 やまびこ

柴田モナカ 川之江造機 大王製紙 福助工業 シンワ    ぽっかぽか 川之江信用金庫 集合写真

川之江先輩塾 地域協働学習

家庭クラブ通信11月号

2025年11月12日 09時03分

家庭クラブ通信11月号が発行されました。

こちら を御覧下さい。

家庭クラブ 家庭クラブ通信

金生第二小学校創立150周年記念式典で書道パフォーマンスを披露

2025年11月8日 11時36分
部活動

 11月8日(土)、書道部の生徒たちが、四国中央市金生第二小学校創立150周年の記念式典後、児童・教職員・地域の方々等の前で、パフォーマンスを披露しました。その後、児童とも交流を行い、立派な作品が完成しました。

   創立150周年 金生第二小学校×川之江高等学校

 1000016923  1000016929

 1000016931  1000016933

書道部

テニス県大会ダブルス3位

2025年11月7日 13時58分
部活動

11月1日(土)、2日(日)、テニスの県新人大会個人戦が開催され、男子ダブルスにおいて大西さんと石川さんのペアが3位に輝きました。

2025_11_02_1

また個人シングルスでは石川さんがベスト8、田邊さんがベスト16に入りました。

テニス部

保育体験学習

2025年11月7日 10時18分
校外活動

10月27日(月)、103HRの生徒たちが金生保育園を訪問し、保育体験学習を行わせていただきました。

3歳児、4歳児、5歳児向けの遊びやゲームを各班で考えて準備し、楽しい時間を過ごさせていただきました。

2025_10_27_01

○×クイズ

表彰伝達

2025年11月7日 09時50分

11月6日(木)、全校朝礼で表彰伝達が行われました。

○水泳 藤原
・四国中央市スポーツ賞
・愛媛県高等学校新人大会 女子100m平泳ぎ 第2位
・愛媛県高等学校新人大会 女子200m平泳ぎ 第2位

○陸上競技部 安藤
・四国高等学校新人大会  女子棒高跳 第3位
・愛媛県高等学校新人大会 女子棒高跳 第3位

○テニス部
・愛媛県高等学校新人大会 東予地区予選 
  男子団体 第1位 大西、石川、田邊、白川、秦泉寺、山川、橋本、鈴木、山本
  男子ダブルス  第1位 大西、石川
  男子シングルス 第1位 石川  第2位 田邊  第3位 大西
・愛媛県高等学校新人戦
  男子団体 第3位 大西、石川、田邊、白川、秦泉寺、山川、橋本、山本、吉田

○ソフトテニス部
・第20回市民スポーツ祭 一般女子の部 優勝 徳永・碓井  第3位 宮内・髙橋

○第1回四国中央市長杯 野菜たっぷりレシピコンテスト 特別賞 産田

○英検 準1級合格 石川

○数検 準1級合格 橋本唯、守屋

○校内読書感想文コンクール 特選 守屋、松本

○空手道部
・愛媛県高等学校新人大会
  男子団体組手3人制 第2位 小川、石村、鎌倉
  女子団体組手3人制 第2位 寺尾、尾﨑、横垣
  男子個人組手 55kg級 第1位 小川
  男子個人組手 68kg級 第3位 石村

空手道 県新人大会

2025年11月7日 09時44分
部活動

11月2日(日)、愛媛県高等学校新人大会において、空手道部が活躍しました。
男子団体組手3人制 第2位 小川、石村、鎌倉

男子個人組手 55kg級 第1位 小川

男子個人組手 68kg級 第3位 石村

女子団体組手3人制 第2位 寺尾、尾﨑、横垣

空手道部

書道パフォーマンスグランプリ西四国大会

2025年11月7日 09時29分
部活動

11月3日(月)、イオンモール新居浜で開催された第5回全国高等学校書道パフォーマンスグランプリ西四国大会に本校書道部が出場しました。

2025_11_03_shodou_01

書道部