♪ 天女の舞~能「羽衣」の物語によるラプソディ

先日行われた愛媛県吹奏楽コンクールの小編成部門で演奏し、金賞を受賞しました。
小編成だからこそ可能な繊細な表現や徐々に変化していく音楽を楽しんでいただきました。
♪ 雅

マリンバ1台を3人で演奏しました。
中央の近藤さんはこの定演で引退ですが、鍛え上げられたバチさばきを披露しました。
「数合わせのために参加した」顧問の大西先生も見事な腕前です。
♪ ブルガリアン・ダンス

多種多様なブルガリアの音楽にインスピレーションを得て書かれた作品をサクソフォン三重奏で演奏しました。
♪ マカーム・ダンス

昨年度の県高等学校文化祭で県内の小編成団体2校が選出される特別賞を本校が受賞した際に演奏した楽曲です。
呪術的な儀式の雰囲気と熱狂的なダンスの雰囲気を、緩ー急の2部形式の構成で表現しました。
♪ バトン部によるスペシャルパフォーマンス



3年生が引退し、1・2年生による初めてのステージでしたが、元気で華麗なパフォーマンスを披露してくれました。


アンコールではブレイクダンスも披露!?

♪ ハンガリー田園幻想曲

伴奏を伴ったフルートの独奏曲として最も有名な曲の一つです。
本校の卒業生で、本校在学中は吹奏楽部で部長を務め、現在は大阪音楽大学音楽学科に在学し研鑽を積まれている早川奈那さんがソリストとして華麗で巧みな演奏技術を披露してくださいました。

♪ 名探偵コナンのテーマ

眞鍋さんが念願のドラマーデビューを果たしました。
♪ J-BEST’23

2023年を盛り上げたヒット曲のメドレーで楽しんでいただきました。
♪ ブリング・バン・バン・ボーン

最後の曲にはバトン部も再登場!

♪ アンコールに応えて「ブリング・バン・バン・ボーン」をもう一度
今度は3年生の近藤さんがボーカリストに変身!




来場いただいた皆様、ありがとうございました。