7月19日(火) 非行防止教室

2022年7月20日 21時06分

 夏休みを前に、四国中央警察署 生活安全課と四国中央市 地域振興課から講師を

お迎えして非行防止教室が開催されました。

 はじめに、薬物乱用防止についての話と、SNSを中心とした情報モラルの問題についての話がありました。愛媛県内でも10代の人が薬物問題で検挙されていることや、SNSにおけるトラブルは、自分が意図していない場合でも起こりうること、情報モラルについて正しく理解し、問題を起こさない、巻き込まれないようにすることの重要性などについての話がありました。

 次に、成人年齢が18歳に引き下げられたことで考えられる、契約等のトラブルについての話がありました。

 講話終了後、生徒会長がお礼の言葉を述べました。

 今回の講話の内容を忘れず、トラブルのない夏休みを過ごしていきましょう。