テニス部

・伊予銀カップジュニアテニス18歳以下 東予地区予選
男子シングルス 1位 大西 2位 石川 3位 本多、飛鷹
女子シングルス 2位 岡崎
女子ダブルス 2位 岡崎・笹野
・愛媛県ジュニアテニス16歳以下女子シングルスランキング
8位 笹野 9位 岡崎
女子バスケットボール部
愛媛県高等学校東予地区新人戦 第3位
河原スイーツコンテスト
奨励賞 坂上

書道部
第72回愛媛県学生書道展
FМ愛媛賞 髙木
会長賞 小山

第70回青少年読書感想文全国コンクール愛媛県審査会
自由読書部門 優秀 守屋
課題読書部門 佳作 宇髙

第3回日本漢字能力検定2級合格 3名(代表石川)
(第3回実用英語技能検定2級には5名が合格しました。また準1級に守屋さんが合格しました。)
校内ペットボトルキャップ回収第1位 103HR

校内漢字テスト満点賞(1・2年) 9名(代表中尾)

<終業式>
表彰式
努力賞 1年7名(代表川井)、2年7名(代表伊藤)
1カ年皆勤賞 1年36名(代表橋本)、2年31名(代表喜井)

松木校長式辞

(式辞の一部)
・まもなく新しい学年が始まり、新しい後輩を迎え、1ステップ前に進むことになるが、先輩としての自覚を持ち、川高の主役としてこの後の歴史を創っていってほしい。
・明るい気持ち、前向きな姿勢を持ち続けてほしい。
・情熱と粘り強さを大切にして、努力を継続し、目標達成に向けてやり抜いてほしい。
・この1年間、何かについて頑張れただろうか?
・「ありがとう」は魔法の合い言葉
・自分の努力を支えてくれている人に「ありがとう」の気持ちを伝えてほしい。
・4月に一歩進んだ皆さんの姿を見ることを楽しみにしている。
校歌斉唱

終業式の後、小野生徒課長から校内、校外での生活のあり方、春休み中の過ごし方等についてのお話がありました。

部活動集会
外山特活課長から、新ステージへの心構え、春休み中の部活動等についてのお話がありました。

この後、各教室で今年度最後のHR活動が行われました。