3/1(日) 同窓会入会式、記念品贈呈式、卒業式

2020年3月3日 19時31分

本日卒業式の前に、同窓会入会式と川之江ライオンズクラブより記念品の贈呈式が行われました。

皆さんは同窓会会員になりました。これからは母校を見守り支え続けてください。また、記念品は大切に使ってください。

 

続いて、第71回卒業証書授与式が挙行されました。卒業証書が10名に授与されました。

 

橘賞、全国高等学校定時制通信制教育振興会賞(修学優秀者、生徒会活動功労者)、愛媛県高等学校体育連盟体育功労賞、4か年皆勤賞、1か年精勤賞、校内漢字テスト成績優秀賞の表彰式がありました。

そして、校長式辞、愛媛県知事祝辞、現生徒会長より送辞がありました。またこの他にも多数のご祝辞・祝電を頂きました。

 

答辞(旧生徒会長) 一部抜粋

「今、私たちは、四年間一緒だった仲間と別れ、新しい一歩を踏み出します。その前途には経験したことのない困難や試練が待ち受けているかもしれません。くじけそうになった時は、この定時制で学んだことを、仲間と過ごした楽しかった日々を思い出し、それぞれの場所で頑張ります。またいつか成長した姿で会いましょう。みんなと出会えたことにありがとうと言いたいです。」

 

ご卒業おめでとうございます。卒業生の皆さんはこの4年間、さまざまな出会いや経験をしてきたと思います。

この4年間で学んだこと・経験したことを生かし、社会に貢献できる人材になることを強く期待しています。

これからのご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。