3月19日(金)3学期終業式
2021年3月24日 09時10分
校長式辞の一部
・2020年から学ぶこと
新型コロナウイルスに翻弄された世界、日本
医療従事者の努力、緊急事態宣言、学校では臨時休業もあった。まだまだかつての日常生活には戻らないなか,よく耐えているのではないか。
一方で、コロナ禍において誹謗中傷や差別も目立った。「正しく恐れる」というスタンスでコロナ禍の克服に尽力してほしい。
・2021年3月11日、東日本大震災から10年
10年前の被災地の状況をテレビやインターネット等で見聞きして何を感じるか、困難な状況の中での、日本人の行動、マナーが世界から評価されたこと
・本気ですれば、たいていな事はできる 本気ですれば、何でも面白い 本気でしていると、誰かが助けてくれる
・2学期終業式でも述べたが、何か一つ挑戦してほしい。