愛媛県立川之江高等学校 - since 1908
    • ホーム
    • 総合案内・全日制
    • 校長室より
    • 川之江高校について
    • 教育活動
    • 教育計画・マニフェスト
    • 教育課程・シラバス
    • 奨学金について
    • 川之江先輩塾
    • NIE活動(教育に新聞を)
    • ソーシャルチャレンジ for High School事業
    • えひめ教育月間
    • 創立110周年記念事業
    • PTAに関する連絡事項
    • 警報発令時・自然災害時の対応
    • 部活動
    • 部活動紹介(運動部)
    • 部活動紹介(文化部)
    • 部活動の実績
    • 過去の実績
    • 魅Can部
    • 学校生活
    • 川高日記(全日制)
    • 行事予定カレンダー
    • 連絡事項・お知らせ
    • 感染症関連・自宅休養届
    • 準スクールカウンセラー
    • グローバル人財育成事業
    • 入学希望の方へ
    • 学校案内(全日制)
    • 入試情報(全日制)
    • 入学者選抜情報
    • 全国募集について
    • 転入学・編入学について
    • 卒業生の進路状況
    • 入試情報(定時制)
    • 転入・編入学試験について
    • 次年度入試情報
    • 川高いきいきオープンスクール・野球部体験入部
    • 定時制
    • 定時制の概要・沿革
    • 連絡事項(定時制)
    • 川高日記(定時制)
    • 行事予定
    • 警報発令時・自然災害時の対応(定時制)
    • 教育活動(定時制)
    • 教育計画・マニフェスト(定時制)
    • 教育課程・シラバス(定時制)
    • 在校生の就労状況・卒業生の進路
    • えひめ教育月間(定時制)
    • 入試情報
    • 転入・編入学試験について
    • 次年度入試情報
    • 事務室より
    • 就学支援金オンライン申請システム
    • 奨学のための給付金の申請について
    • 入札情報等
    • 会計年度任用職員募集
    • 各種証明書発行
    • 同窓会
    • 同窓会に関するお知らせ
    • 川之江先輩塾
    • 今年度の予定
    • 橘 summer school
    • 情報公開
    • 評価など
    • ソーシャルメディア運用方針
    • リンクと各種ダウンロード
    • ホーム
    • 総合案内・全日制
      校長室より 川之江高校について 教育活動 教育計画・マニフェスト 教育課程・シラバス 奨学金について 川之江先輩塾 NIE活動(教育に新聞を) ソーシャルチャレンジ for High School事業 えひめ教育月間 創立110周年記念事業 PTAに関する連絡事項 警報発令時・自然災害時の対応
    • 部活動
      部活動紹介(運動部) 部活動紹介(文化部) 部活動の実績 過去の実績 魅Can部
    • 学校生活
      川高日記(全日制) 行事予定カレンダー 連絡事項・お知らせ 感染症関連・自宅休養届 準スクールカウンセラー グローバル人財育成事業
    • 入学希望の方へ
      学校案内(全日制) 入試情報(全日制) 入学者選抜情報 全国募集について 転入学・編入学について 卒業生の進路状況 入試情報(定時制) 転入・編入学試験について 次年度入試情報 川高いきいきオープンスクール・野球部体験入部
    • 定時制
      定時制の概要・沿革 連絡事項(定時制) 川高日記(定時制) 行事予定 警報発令時・自然災害時の対応(定時制) 教育活動(定時制) 教育計画・マニフェスト(定時制) 教育課程・シラバス(定時制) 在校生の就労状況・卒業生の進路 えひめ教育月間(定時制) 入試情報 転入・編入学試験について 次年度入試情報
    • 事務室より
      就学支援金オンライン申請システム 奨学のための給付金の申請について 入札情報等 会計年度任用職員募集 各種証明書発行
    • 同窓会
      同窓会に関するお知らせ 川之江先輩塾 今年度の予定 橘 summer school
    • 情報公開
      評価など ソーシャルメディア運用方針 リンクと各種ダウンロード
    2024年

    9月

    今月へ
    日 月 火 水 木 金 土
    1
    (日)
    2
    (月)
    体育祭予行
    3
    (火)
    4
    (水)
    体育祭準備
    5
    (木)
    体育祭
    6
    (金)
    1・2年進路希望調査
    3年共通テスト説明会(1)
    7
    (土)
    3年進研駿台マーク模試
    8
    (日)
    3年進研駿台マーク模試
    9
    (月)
    校納金引落日
    3年就職面接教頭指導
    地方祭かき夫生徒説明会
    10
    (火)
    登校マナー指導
    1年進路講演会
    2年小論文講演会
    3年就職面接教頭指導
    11
    (水)
    漢字テスト(7)
    12
    (木)
    主権者教育
    生徒会役員選挙
    全校朝礼
    13
    (金)
    14
    (土)
    15
    (日)
    16
    (月)
    敬老の日
    敬老の日
    就職選考開始
    17
    (火)
    18
    (水)
    漢字テスト(8)
    パン販売
    19
    (木)
    人権・同和教育HR活動
    20
    (金)
    21
    (土)
    22
    (日)
    秋分の日
    秋分の日
    23
    (月)
    振替休日 (秋分の日)
    振替休日 (秋分の日)
    24
    (火)
    月1~6+CtD
    25
    (水)
    漢字テスト(9)
    26
    (木)
    木1~4限45分授業
    文化祭準備
    27
    (金)
    文化祭
    28
    (土)
    英検(2)(一次)
    29
    (日)
    30
    (月)
    1
    (火)
    認知症サポーター養成講座(3年)
    2
    (水)
    2学期中間考査発表
    身だしなみ指導(5)
    3
    (木)
    生徒会役員認証式(全朝)
    4
    (金)
    地方祭かき夫安全教育
    パン販売
    5
    (土)