6月23日(水) 校内生徒生活体験発表大会
2021年7月1日 17時06分校内生徒生活体験発表大会が開催されました。今回は、密を避ける観点から、発表者は応接室で発表を行い、教職員・一般生徒は会議室でリモートによる発表を聴く形式で行われました。
代表生徒11名が、これまでの高校生活を振り返り、うまくいったことだけでなく、挫折や失敗、悩みなどのさまざまな経験を積むことで、感じたことや考えたこと、これからの目標などを生徒自身の言葉で語ってくれました。発表した皆さんだけでなく、発表を聴いた生徒の皆さんも、今回の発表を通じて自分自身を見つめなおし、今後の学校生活がより充実したものになるようにしていってほしいものです。発表者の皆さんはお疲れさまでした。素晴らしい発表をありがとう!
なお、新型コロナウイルス感染予防のため、発表が一人終わるたびに、発表者の椅子と机のアルコール消毒を実施しました。「ウィズコロナ」の時代、感染予防に最大限の配慮をしつつ、できる限りの活動をこれからも行っていきます。