12月20日(月) 表彰伝達・終業式

2021年12月23日 13時43分

 早いもので、もう二学期終業式の日を迎えました。

 終業式に先立ち、まずは表彰伝達から。

 はじめに、11月の月間皆勤賞の表彰。多くの人が月間皆勤を達成しました。

 続いて、先日行われた校内球技大会の表彰。バドミントン(男女別個人・優勝と準優勝)、卓球(男女別個人・優勝と準優勝)、バスケットボール(優勝チーム)の順に表彰されました。

 そして、最後に各種検定の合格者表彰。実用英語技能検定(英検)と、日本漢字能力検定(漢検)の合格者に、合格証が手渡されました。

 今回表彰された皆さん、本当におめでとうございました。

 引き続いて、二学期終業式

 校長先生は式辞のなかで、定時制生徒の出席率の高さを褒められていました。そして、コロナ禍ではありますが、何かに挑戦すること、頑張って取り組むことの重要性を語ってくださいました。

 終業式後、教務課長・生徒課長からの諸注意・諸連絡ののち、各ホームルーム教室に分かれてホームルーム活動を実施して、二学期が終了となりました。次に皆さんがそろうのは年明け1月11日(火)になります。皆さんが元気に全員そろって登校してくれることを期待しています。

 2021年(令和3年)も残すところあとわずか。来るべき新年が皆さんにとって良い年になることを祈念いたします。