









12 フォークダンス (3年男女全員)















13 ハイ・アンド・ロー (全学年男子団体)













1位:紫苑 2位:赤光
14 ざ・りれー (2年女子団体)

教員チームも参戦
走者は2本のバトンを持ち、次の走者に次々と渡していき、10人目の走者がアンカーとなります。


3人目の走者は6本のバトンを持っています。

教員チームはかなり遅れているようです。

爆速のM教頭先生が走っても、焼け石に水か?

いや、教員チームの次走者はボルト選手を産んだジャマイカ出身のALTシャニクワ先生!


バトンの数が増えてきて、トラブル発生の予感が...

教員チームの次走者はまたもO先生
本日何回目の登場でしょうか?

トラブル発生か?


青嵐団が先頭に躍り出ています。

バトンが落ちていますよ。


青嵐団の9番目の走者は18本のバトンをしっかりホールド



緑星団の9番目の走者の後ろには、青嵐の10番目の走者(アンカー)が迫ってきています。
ゴール係の生徒は「FINISH」の準備が間に合うのか?

間に合いました。
青嵐のアンカーが20本のバトンを持ってフィニッシュ!

おっと、またもO先生
用具係の特権を活かして、背中に背負う秘密兵器にバトンを格納しているようです。

「キュウキュウバッグ」と書かれているようです。
非常時には防災救急バッグを背負って走りましょう。
1位:青嵐 2位:紫苑
15 綱引き (3年男女団体)
(1) 第1試合 緑星VS紫苑





緑星団が勝利
(2) 第2試合 赤光VS青嵐





赤光団が勝利
(3) 第3試合(3位決定戦) 青嵐VS紫苑





青嵐団が勝利
(4) 第4試合(優勝決定戦) 緑星VS赤光






赤光優勢

赤光が勝利!
