新任式・始業式

2018年4月9日 16時10分
学校生活

今日からいよいよ新学年のスタート。午前中に新任式・始業式が行われました。

新任式では11名の新任者が紹介され、代表して森校長が挨拶の言葉を述べました。

そして始業式。校長先生の式辞は、こちら

始業式の後は、新しいホームルーム教室に入り、最初のホームルーム活動を行いました。
2年生はホームルーム活動の前に学年集会を行い、高橋学年主任から新しい学年でするべき事の確認と、夢ナビプログラムを通しての進路実現への取組について、話がありました。

茶道部も、桜まつり

2018年4月8日 16時05分
部活動

こちらは三島公園での桜祭り。野点(のだて)の会場です。

こちらでは茶道部の皆さんが、一般茶道会の方々と合同で、野点でお点前(おてまえ)を披露しました。


あいにく桜は散っていましたが、新緑の中、市民の皆様にお抹茶を楽しんでいただきました。

吹奏楽部&バトン部 桜まつり出演

2018年4月8日 16時00分
部活動

向山公園で行われた桜祭り

吹奏楽部とバトン部が登場!

大勢の市民の皆様に、若さあふれる演技を楽しんでいただきました。

日本文化部 介護老人保健施設アイリス訪問

2018年4月2日 15時00分
部活動

日本文化部(日本音楽)が介護老人保健施設アイリスを訪問し、演奏会を行いました。

「さくら(独唱)」など春らしい曲を5曲披露しました。

約60名の施設利用者や職員の方に聴いていただくことができました。

また、このような機会を設けたいと思います。

邦楽グループ「楓雅」の演奏もありました。