愛媛大学出張講義

2020年12月24日 07時24分
学校生活

12月23日(水)、愛媛大学の先生方にお越しいただき、出張講義を実施していただきました。

法文学部、教育学部、社会共創学部、医学部、工学部、農学部の7名の先生方が、それぞれ興味深い内容の講義を実施してくださり、2年生の進学希望者が受講して、大学での学びの一端に触れることができました。

空手道四国大会出場 個人2位

2020年12月23日 07時35分
部活動

12月19、20日に徳島市で行われた全国高等学校空手道選抜大会四国予選に、本校空手道部が愛媛県代表として、男子団体組手・形、個人組手(3階級)に出場しました。

このうち個人組手-55kg級において、廣岡君が2位に輝きました。

 

 

 

若者世代の減塩推進スキルアップ教室

2020年12月22日 12時11分
校外活動

 12月19日、「若者世代の減塩推進スキルアップ教室」が保健センターで行われ、本校から家庭クラブ員9名が参加しました。

「バターライス、イタリアンチキンソテー、じゃがいものアンチョビマヨサラダ、ふわふわ卵スープ、ヨーグルトのいちごソース」を食生活改善推進協議会の方々に教えていただきながら作りました。

あまり考えたことがなかった減塩について、この機会に学ぶことができました。

また、食に関する職業を志望している生徒は保健センターの方に栄養士についてなど積極的に話を聞き、進路の参考にしようとしていました。

 

家庭科技術検定

2020年12月22日 12時03分
学校生活

11月~1月にかけて、家庭科技術検定(被服、食物、保育)を実施しています。

12月16日に被服検定4級、12月17日に食物検定4級、12月18日に食物検定3級を実施しました。

受検者は練習の成果を発揮することができました。

被服検定4級

 

食物検定3級

 

「にこにこルーム」訪問

2020年12月21日 13時13分
校外活動

12月19日(土)に「子どもの発達と保育」選択者が親子のくつろぎスペース「にこにこルーム」を訪問しました。

今年は、感染症対策として代表者2名が訪問しました。

 

事前に作成したクリスマスの靴下をプレゼントし喜んでもらうことができました。

 

 

また、紙芝居の読み聞かせを行いました。

 

 

保育人形でだっこの練習はしていたのですが・・・

実際に赤ちゃんをだっこするのは緊張です。

 

 

地域の子育て支援の様子を学ぶことができました。

参加された親子のみなさん、スタッフの方々、ありがとうございました。

 

弓道部東予大会女子個人3位

2020年12月18日 16時09分
部活動

12月13日に行われた愛媛県高等学校弓道新人大会東予地区予選において、弓道部の森川さんが女子個人1年生の部で3位に輝きました。

 

終業式

2020年12月18日 11時38分
学校生活

12月18日(金)、終業式を実施しました。

今回は1年生と2年生が体育館に集合し、3年生は各教室でZOOMにより視聴するという形で実施しました。

大西校長による式辞

(式辞の一部)

・新型コロナウイルスに関しては、さらに気を引き締めて、これまで以上に感染防止に努めて欲しい。

・2学期の自分の取り組みを自己評価

・川之江高校全体としての良い点、強み

  卒業生、PTA、地域の人々、教員など多くのサポーターに恵まれている。

  通学時の交通マナー、5分前登校に関しては、県下一である。

  体育祭や文化祭での雰囲気やパワー、仲間意識に関しても、二重丸である。

・川之江高校生全体としての課題

  主体性、自主性が少し不十分である。

  まだまだ本気を出せていない。

  掃除、挨拶、身だしなみ等、概ね良好だが、一部の人はもう少し心を込めてしっかりとできるはずである。

  ポテンシャルは高いので、もっと本気になれば、もっと成果を出せる。

・3年生は1月の大学入学共通テストやその後の国公立大学の個別試験等に向けてラストスパートの時期であるが、進路が決まっている人も、同期の学友を心から応援して欲しい。

・1,2年生は希望進路を実現するために、スタートが早ければ早いほどよい。

・これから川之江高校に入学してくる後輩の目標にもなれるよう、一人一人の川高生が、さらに本気を出して毎日の生活に取り組んで欲しい。

 

校長式辞は こちら

 

表彰伝達

2020年12月18日 10時53分

12月18日(金)、終業式の前に表彰伝達が実施され、多くの部・個人が表彰を受けました。

高校生国際美術展 佳作 書道部 篠原

英語スピーチコンテスト愛媛県代表選考会 努力賞 篠原

愛媛県高校生英語弁論大会 努力賞 三寶

税に関する作文 高松国税局長賞 石川

愛媛県高等学校総合文化祭

 書道部門 奨励賞 書道部 筱原

 マーチングバンド・バトントワリング部門(松山北高校との合同) 優秀賞 吹奏楽部

 マーチングバンド・バトントワリング部門 優秀賞 バトン部

 演劇部門 奨励賞 演劇部

愛媛県高等学校空手道選抜大会

 男子団体組手 1位 空手道部

 男子団体形  2位 空手道部

 男子個人組手 -55kg 1位 廣岡

        -68kg 1位 日野

        -76kg 1位 渡邉

愛媛県高等学校弓道選抜大会

 男子団体 3位 弓道部(井原、宇田、安藤、森川)

愛媛県高等学校東予地区弓道新人大会

 女子個人 1年生の部 3位 森川

校内漢字テスト3カ年満点賞 松本、石川

 

2学期最後の授業風景

2020年12月17日 14時44分
学校生活

16日4限目、2学期最後の授業が行われた2年生のある教室の風景です。

数学の教科担当の教員が、ドミノ倒しの映像を見せ、ドミノ倒しの原理と数学的帰納法の照明の仕方が同じであることを生徒に考えさせる授業をしていました。

生徒たちは、真剣に問題に取り組んでいました。

※川高チャンネル⑧ 「川之江先輩塾」地域協働学習②をアップしました。こちら

 

人権集会

2020年12月17日 11時36分
学校生活

12月17日(木)、「多文化共生について考える」をテーマに人権集会を実施しました。

1年生が体育館に入り、2・3年生は各教室でZOOM配信視聴により参加しました。

最初に人権作文2点の朗読を聴いた後、人権委員会の今年度の活動報告が人権委員により行われました。

次に「多文化共生について考える」のテーマについての発表が行われました。

 ・全校生徒へのアンケート結果

 ・日本での外国人差別の事象

 ・「Black Lives Matter(アメリカでの黒人差別への抗議運動)」

 ・川之江隣保館での市内在住の外国人への聞き取り調査、交流

 ・四国中央市地域振興課での聞き取り調査

   市内在住の外国人の人数・出身国・滞在目的

   外国人のための取り組み(外国人向けのゴミの分別表、防災カード、防災訓練)

   SIFAによる日本語教室のボランティア

最後に「エヒメで暮らす外国人のホントのキモチ」というビデオを視聴しました。

 (言葉ではっきり意思表示をして欲しい、思い込みや先入観を持たないで欲しい、等々)

人権集会の後、感想文を作成しました。

一人ひとりがお互いを認め合い、お互いの文化や風習の違いを理解し受け入れて、共に生きていく社会を作る担い手になっていきましょう。