サッカー部 2回戦は突破ならず
2024年10月7日 06時01分10月6日(日)、全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会2回戦において、本校サッカー部は八幡浜工業高校に0-1で惜敗し、3回戦進出はなりませんでした。
サッカー部
10月6日(日)、全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会2回戦において、本校サッカー部は八幡浜工業高校に0-1で惜敗し、3回戦進出はなりませんでした。
サッカー部8月下旬に日本英語検定協会において開催された令和5年度成績優秀団体選考委員会において、本校が「奨励賞」に今年度も選出され、賞状を送っていただきました。
「奨励賞」は年3回の検定すべてに申し込み、受験機会の提供を通じ、生徒の英語力向上を奨励した団体に送られる賞です。
令和5年度は延べ164名が英検を受験し、2級14名、準2級31名、3級3名が合格しました。
(本校での準会場一次試験によって受験した生徒の集計です。英検S-CBT等を個人で申し込んで受験した生徒は数に含んでいません。)
10月3日(木)付け愛媛新聞第8面に「熱演書道パフォーマンス甲子園」第5号に関する記事が掲載されています。
市内3高校の生徒による大会運営チーム「SHiPs」の広報班として本校生徒5名も取材・記事化に貢献しました。
転載許可番号:d20241003-02
【201HR】 お化け屋敷
階段の上まで長蛇の列が永遠に…
9月21日(土)、愛媛県高等学校新人水泳競技大会において、1年生の藤原さんが100m平泳ぎと200m平泳ぎの2種目で2位に輝きました。
水泳【美術部】 美術部・美術選択生の活動成果展示
9月28日(土)、全国高校サッカー選手権大会愛媛県大会1回戦において、本校サッカー部は丹原高校に4-0で勝利し、2回戦進出を決めました。
2回戦は10月6日(日)に丸山運動公園多目的グランドにおいて八幡浜工業高校と対戦します。(14:00開始予定)
サッカー部9月28日(土)、秋季四国地区高等学校野球愛媛県大会本戦1回戦において、本校は松山商業高校に2-7で敗れ、準々決勝進出はなりませんでした。
試合は初回の表に3点を失い、すぐ裏に1点を返したものの、その後は得点を奪えない苦しい展開となりました。
4回までは相手に追加点を許さなかったものの、5回以降小刻みに失点し、本校の反撃は7回の1点にとどまり、無念の敗戦となりました。
来春の甲子園出場への道は断たれましたが、来夏の2年ぶりの甲子園出場を目指し、練習に励みます。
野球部9月27日(金)、「我夢者楽(がむしゃら)~青春に全力で~」のテーマのもと、第59回川之江高等学校文化祭を開催しました。
思い出に残る楽しい一日となりました。