【6/2】県総体結果速報
2024年6月3日 05時04分6月2日(日)、県総体2日目の結果(暫定)です。
陸上競技部は女子棒高跳で西村さんが2位、男子走高跳で大西さんが4位となり、四国大会出場権を獲得しました!
女子走高跳びでは稲岡さんが7位となり、四国大会出場にはあと一歩及びませんでした。
ソフトテニス女子団体は2回戦で松山西中等教育学校を2―1で、3回戦で新居浜西高校を2―0で破り、ベスト8に進出しました!
バレーボール部男子は準々決勝で新田高校に敗れ、ベスト4進出はなりませんでした。
弓道部女子団体は予選16位、男子団体は19位で決勝トーナメント進出はなりませんでした。
テニス男子ダブルスでは石川・大西ペア、飛鷹・本多ペアが2回戦で、女子個人シングルスでは岡崎さんが2回戦で敗れ、3回戦進出はなりませんでした。
空手では男子個人組手で星川さんが、女子個人組手で片山さんが敗れ、3回戦進出はなりませんでした。
陸上競技部 ソフトテニス部 バレーボール部 弓道部 テニス部 空手道部【6/1】県総体結果速報
2024年6月1日 20時33分6月1日(土)、県総体1日目の結果(暫定)です。
陸上競技部は男子400mで脇さんが1位、男子走幅跳で橋本さんが5位となり、四国大会出場を決めました!
YouTube上に400m決勝の動画が掲載されています。
https://www.youtube.com/watch?v=0sCBn90c6NY
バレーボール部男子は1回戦、2回戦で勝利し、ベスト8入りです!
以下、その他本日の結果です。
陸上競技部 バレーボール部 剣道部 テニス部 ソフトボール部 バスケットボール部 ソフトテニス部令和6年度愛媛県総合体育大会開会式
2024年5月31日 17時39分5月31日愛媛県武道館で県総体の開会式が行われました。本校の男子バスケットボール部が入場行進に参加し、堂々とした行進を見せてくれました。
明日から各競技の試合が始まります。出場する皆さん、頑張ってください!
愛媛県高校総体壮行会が行われました。
2024年5月30日 09時25分6月1日から開催される、愛媛県高校総体の壮行会が行われました。
生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。
2024年5月23日 16時35分5月23日(木)7限目に生徒総会・家庭クラブ総会が行われました。
全校朝礼が行われました。
2024年5月23日 09時39分5月23日(木)全校朝礼が行われました。
各種委員会からの報告がありました。
1.厚生委員会
2.風紀委員会
3.交通委員会
最後に教育実習生の紹介がありました。
修学旅行(韓国班)帰国
2024年5月17日 15時52分韓国班予定通り出発しました。
この4日間で観光地に食事に韓国を十分満喫しました。
異文化に触れ、視野を広げることができました。
仁川空港ではガイドの李さんともみんな握手をしてお別れし、充実した時間を過ごせたことに感謝しました。
韓国 감사합니다(カムサハムニダ ありがとう)
修学旅行(韓国班)4日目
2024年5月17日 15時44分韓国班4日目は景福宮に行きました。
景福宮は日本では室町時代だった1395年に創建され、約200年に渡って王宮であり政治の中心であった場所でした。
修学旅行(韓国班)4日目始動
2024年5月17日 08時40分韓国班4日目始動
안녕하세요?(アンニョンハセヨ)
今日も朝のランニングをしました。
残り少ない時間となりましたが、満喫してきます。