4年生登校日・労働トラブル防止セミナー
2024年2月21日 21時01分2月21日(水)
本日は4年生の登校日でした。
全員元気に登校しました。
久しぶりに4学年が集まり、愛媛県労働委員会より講師の先生をお迎えし、
「労働トラブル防止セミナー」を開催しました。
本校生徒の約6割がアルバイトを経験しており、職場のトラブル防止についての
講演を熱心に聞き、労働に関する知識を深めるなど、有意義な時間を過ごしました。
本日は、生徒の新作 水引アクセサリーを紹介します。
「好きこそものの上手なれ」とことわざにあるように、継続して技術の向上に努めています。
前回紹介したものからのレベルアップがおわかりいただけますか?
四国中央市内のマルシェなどにも展示することがありますので、見つけたときはお声がけください。
今日の学びを生かし、自立した社会人を目指しましょう!
一年間の締めくくりにふさわしい充実した学期となるよう、各自の目標に向かって感張りましょう!
(校長式辞) (終業式の様子【校歌斉唱】)
(表彰伝達) (新生徒会役員)
好プレーも随所に見られるなど、充実した時間を過ごすことができました。