令和7年度 県総体

2025年9月1日 14時15分
8月30日(土)

 第74回愛媛県定時制通信制高等学校総合体育大会

   愛媛県総合運動公園にて、県総体が行われました。本校からは、陸上2名、

   バドミントン5名が出場しました。

  (開会式)IMG_8214 CIMG1553

  【結 果】

     〔陸上競技〕・男子100m 第3位  ・男子400m 第3位

       CIMG1561 CIMG1591

          ・女子砲丸投げ 第3位 ・女子総合フィールド 第3位

       CIMG1565 CIMG1603

     〔バドミントン〕 ・シングルス ベスト16(3名)

       IMG_8231 IMG_8232

    出場したみなさんお疲れ様でした。自分の決めたことに対して一生懸命に取り組んでいる

    姿は、素敵でした。今後もいろいろな場面で活躍してください。

   

令和7年度 2学期始業式

2025年8月29日 14時21分
8月28日(木)

 2学期始業式

   本日より、2学期が始まりました。ほとんどの生徒が出席をして成長した姿

   を見ることができました。

   校長先生の式辞の中で「大好きなことを続けてほしい」という言葉通りに

   ろんなことに興味を持って取組み、後悔しない高校生活を送ってほしいと

   います。また先生方から「言葉が言刃にならないように気をつけること」や

   「時間を大切にすること」などのお言葉をいただきました。

   IMG_8203 IMG_8206

   IMG_8210 IMG_8212

  

令和7年度 クリーン愛媛活動②

2025年8月19日 15時48分
7月23日(水)

 クリーン愛媛活動②

  先日のクリーン愛媛活動では、雨天のため校内清掃活動となりましたが、

  有志の生徒のみなさんの協力により、改めて校外での清掃活動を行いまし

  た。暑い中、主体的な活動をありがとうございました。

  IMG_8182 IMG_8186 IMG_8190

令和7年度 1学期終業式

2025年7月18日 20時35分
7月18日(金)

 1学期終業式

  本日、1学期が終了しました。校長先生のお話にあった「続けることの大切さ」「ポジティブシンキング」

  を意識しながら、健康に気をつけて充実した夏期休業を過ごしてください。

  また、月間皆勤賞・1学期皆勤賞を受賞したみなさん、おめでとうございます。2学期からはさらに人数が

  増えるように学校全体で頑張っていきましょう。

  8月28日(木)に元気な姿を見せてください。

   IMG_8151 IMG_8163 IMG_8166

   IMG_8176 IMG_8179

  

令和7年度 非行防止教室

2025年7月18日 13時19分
7月17日(木)

 非行防止教室

  本日は、警察の方から薬物乱用防止、SNSでの情報モラル教育、闇バイトの危険性など

  具体的な講話をしていただきました。とてもわかりやすく、生徒も集中して聞いていま

  した。自分の身を守るために「大丈夫だから・・」という言葉に気をつけてください。

  また、その後先日の校内球技大会の表彰伝達を行いました。予想以上にレベルの高い

  戦いで、驚きました。入賞者のみなさんおめでとうございます。

  IMG_8111 IMG_8114 IMG_8120

  IMG_8124 IMG_8138

令和7年度 保健師講話

2025年7月16日 19時34分
7月16日(水)

 保健師講話

  本日は、命の授業・心の授業についての講話をしていただきました。

  生徒たちは、自分のこととして集中して聞いてくれました。

  保健師のみなさん、貴重なお話ありがとうございました。

  IMG_8084 IMG_8089 IMG_8106

令和7年度 校内球技大会

2025年7月15日 20時56分
7月15日(火)

 校内球技大会(バドミントン・卓球大会)

  本日は校内球技大会ということで、各自が希望する競技を選択し、

  楽しく、そして真剣に競い合いました。

  また、準備や進行は生徒会を中心に運営してくれました。

  一人一人が主役となれた良い行事となりました。本当にお疲れ様でした。

  IMG_8056 IMG_8060 IMG_8064

  IMG_8062 IMG_8070 IMG_8068

令和7年度 クリーン愛媛活動

2025年7月14日 21時04分
7月14日(月)

 クリーン愛媛(雨天のため校内清掃活動)

   雨天のため校内清掃活動になりましたが、多くの生徒が「次は何しましょうか?」と

   言いながら積極的に活動してくれ、とても誇らしく感じました。

   1学期末ということで、行事が続きますが今後も主体的に活動してくれることを期待

   しています。

   IMG_8043 IMG_8045 IMG_8044  

   IMG_8046 IMG_8050 IMG_8051

令和7年度 校内生徒生活体験発表大会

2025年7月1日 19時58分
6月27日(金)

 生徒生活体験発表大会が校内で開かれました。

  10名が今までの高校生活で体験したことや学び得たこと、今後の目標など

   今の気持ちを自分の言葉で堂々と発表してくれました。

   とても感動しました。ありがとうございました。

   また川之江高校教育振興会顧問である守谷様も来賓として参加していただき

   最後にはご講評もいただきました。本当にありがとうございました。

   IMG_7881 IMG_7889 IMG_7903 IMG_7920

   IMG_7953 IMG_7991 IMG_8024 IMG_8034

令和7年度 就職セミナー

2025年5月15日 13時41分

5月14日(水)

 就職セミナー

 ハローワーク四国中央市の職員の方を講師に招いて、会議室で就職セミナーが開かれました。

     「自分のこと」「社会のこと」「働き方のこと」のそれぞれの分野について丁寧に説明していただきました。

  どの生徒も熱心に参加していました。自分の将来のために高校生活で何ができるかを考える良いきっかけとなりました。

  4年生のみなさんは、進学・就職についていよいよ本格的に動き出す時期だと思います。頑張ってください。

  IMG_7867IMG_7869

  IMG_7873