部活動
7月28日(日)に伊予三島運動公園で開催予定の、第17回書道パフォーマンス甲子園(全国高等学校書道パフォーマンス選手権大会)に、本校書道部が出場することが決まりました!四国ブロックで1位通過です。
予選は書道部門(「書の美」、「紙面構成」、「用筆の正確さ」、「総合」)とパフォーマンス部門(「所作の美」、「構成・演出」、「演技・身体表現」、「総合」)の審査項目による採点でブロック内の順位が決められます。
四国ブロックの予選には20校が参加し、4校が本戦への出場切符を獲得しました。
本校は他の3校(新居浜西高校、高松商業高校、三島高校)とは僅差ながら1位の順位を得ることができました。
本校書道部の本戦への出場は2大会ぶり4回目となります。
書道パフォーマンス甲子園公式YouTubeチャンネルで生中継での出場校の発表を書道教室で観ていた部員たちは、四国ブロックの最後に1位校として「愛媛県立川之江高等学校」と学校名が呼ばれると、一斉に歓喜の声を上げて、よろこびを爆発させていました。
出場校の発表に続いて演技順の公開抽選会が行われ、本校は全23校のうちの最後に演技をすることとなりました。
書道部の皆さん、おめでとうございます!全国大会でも頑張ってください。

書道部
学校生活
6月11日(火)7限に、1年生を対象に、令和6年度第1回「川之江先輩塾」地域協働学習を実施しました 。
「川之江先輩塾」は、本校の卒業生からなる在校生の学びを後押ししてくれる組織です。
本日は、地域で御活躍されている5名の方にお越しいただき、高校時代に打ち込んだことや悩んだり考えたりしたこと、高校卒業後のこと、現在の仕事の内容、やりがい、課題、今後取り組んでみたいこと等についてお話いただきました。
石津裕之 様

進藤 誠 様

鈴木 健 様

寺井基樹 様

西岡 美紀 様

将来に向けて、とても大事なことを教えていただきました。学んだことを生かして高校生活を全力で駆け抜けましょう!!

川之江先輩塾
同窓会
部活動
6月1日~3日に行われた、愛媛県高校総体で活躍した選手の表彰伝達が行われました。

陸上競技部
男子400m 優勝 3年 脇
女子棒高跳 2位 2年 西村

6月15日(土)から四国大会が行われます。
全国高校総体目指して頑張ってください。
陸上競技部
部活動
6月3日(月)、県総体3日目の結果(暫定)です。
陸上競技部は男子三段跳で橋本さんが5位となり、走幅跳に続いての四国大会出場切符を獲得しました!
男子200mでは脇さんが予選を突破して決勝レースに進みましたが、8位となり、この種目での四国大会出場はなりませんでした。
女子三段跳では伊藤さんが8位となりましたが、四国大会出場には惜しくも届きませんでした。
ソフトテニス女子団体は準々決勝で済美高校に敗れ、ベスト4進出はなりませんでした。
陸上競技部
ソフトテニス部
部活動
6月2日(日)、県総体2日目の結果(暫定)です。
陸上競技部は女子棒高跳で西村さんが2位、男子走高跳で大西さんが4位となり、四国大会出場権を獲得しました!
女子走高跳びでは稲岡さんが7位となり、四国大会出場にはあと一歩及びませんでした。
ソフトテニス女子団体は2回戦で松山西中等教育学校を2―1で、3回戦で新居浜西高校を2―0で破り、ベスト8に進出しました!
バレーボール部男子は準々決勝で新田高校に敗れ、ベスト4進出はなりませんでした。
弓道部女子団体は予選16位、男子団体は19位で決勝トーナメント進出はなりませんでした。
テニス男子ダブルスでは石川・大西ペア、飛鷹・本多ペアが2回戦で、女子個人シングルスでは岡崎さんが2回戦で敗れ、3回戦進出はなりませんでした。
空手では男子個人組手で星川さんが、女子個人組手で片山さんが敗れ、3回戦進出はなりませんでした。
陸上競技部
ソフトテニス部
バレーボール部
弓道部
テニス部
空手道部
部活動
6月1日(土)、県総体1日目の結果(暫定)です。
陸上競技部は男子400mで脇さんが1位、男子走幅跳で橋本さんが5位となり、四国大会出場を決めました!
YouTube上に400m決勝の動画が掲載されています。
https://www.youtube.com/watch?v=0sCBn90c6NY
バレーボール部男子は1回戦、2回戦で勝利し、ベスト8入りです!
以下、その他本日の結果です。
剣道女子個人 1回戦延長二本勝
2回戦敗退
テニス女子団体 1回戦 大洲農業2−1
2回戦 今治西0−3
テニス男子団体 1回戦 松山学院0−3
ソフトボール 1回戦 愛大附属0−15
バスケットボール男子 1回戦 松山工業40−124
バスケットボール女子 1回戦 松山南83-46
2回戦 大洲77-81
バレーボール男子 1回戦 三崎2−0
2回戦 宇和島東2−0
陸上競技 男子400m 優勝 脇 四国大会出場権獲得
男子走幅跳 5位 橋本 四国大会出場権獲得
男子棒高跳 記録なし
男子走幅跳 18位
女子400m 予選敗退
女子走幅跳 14位、18位
ソフトテニス女子個人
陸上競技部
バレーボール部
剣道部
テニス部
ソフトボール部
バスケットボール部
ソフトテニス部
部活動
5月31日愛媛県武道館で県総体の開会式が行われました。本校の男子バスケットボール部が入場行進に参加し、堂々とした行進を見せてくれました。
明日から各競技の試合が始まります。出場する皆さん、頑張ってください!


バスケットボール部