共通テスト説明会

2024年1月12日 08時45分
学校生活

1月11日(木)7限に1月13日(土)、14日(日)に実施される共通テストの最終説明会が会議室で行われました。

校長先生からは「いかに平常心でテストに臨むかが大切です。がんばってきてください。」と激励していただきました。

2024_01_11_1

2023年度 日本学生野球協会の表彰について

2024年1月11日 15時28分

 日本学生野球協会及び日本高等学校野球連盟より、今年度の表彰者の発表がありました。

 全国で73名が表彰され、愛媛県の代表として本校野球部3年生の鈴木愛矢が選ばれました。

 現役部員も先輩たちに以上に頑張りますので、引き続き応援よろしくお願いします。

三皇神社(妻鳥町)への書の奉納

2024年1月10日 13時22分
部活動

四国中央市妻鳥町にある三皇神社に、本校書道部が揮毫した書を奉納させていただきました。

辰年にちなんで竜のイラストを加えてました。

20240101 shodou

書道部

3学期始業式

2024年1月9日 10時31分
学校生活

19日(火)、3学期が始まり、始業式を行いました。

校長式辞

2024_01_09_1

アンサンブルコンテスト 金賞

2023年12月28日 16時43分
部活動

12月25日に行われた全日本アンサンブルコンテスト東予地区予選において、本校の吹奏楽部は木管打楽器7重奏の編成で出演し、金賞を受賞しました。

金賞は出演した37ユニットのうちで11ユニットのみが受賞しました。

しかし地区代表に選ばれることはできず、昨年度の木管打楽器6重奏に続いての県大会出場はなりませんでした。

吹奏楽部

終業式等

2023年12月20日 14時31分
学校生活

12月20日(水)、終業式、部活動集会、HR活動を行いました。

<終業式>

校長式辞

2023_12_20_08

表彰伝達

2023年12月20日 14時25分
部活動

1220日(水)、表彰伝達

終業式の前に表彰伝達が行われました。

2023_12_20_01

人権・同和教育講演会

2023年12月19日 15時14分

12月19日(火)、人権・同和教育講演会を実施しました。

新居浜こども食堂中村松木店共同代表の広瀬香織先生に来校いただき、「一歩ふみだす」という演題で、心に残る話をしていただきました。2023_12_19_01

地域における体験学習・工場見学を実施しました

2023年12月18日 15時57分

12月12日(火)に、2年生が、愛媛県紙パルプ工業会、四国中央市役所の御協力のもと、四国中央市内の工場見学を行いました。

TOP

空手道部 四国大会出場

2023年12月18日 12時03分
部活動

12月16、17日に行われた空手の全国高校選抜大会四国予選に空手道部が出場しました。

男子個人組手76キロ超級に2名が出場し、星川さんが1回戦を突破し、続く準決勝で敗退したものの、3位となりました。

森川さんは1回戦突破はなりませんでした。

男子団体組手3人制1回戦では高知高校に1-2で惜敗し、決勝進出はなりませんでした。

女子個人組手48キロ級に出場した片山さんは準々決勝で敗退し、上位進出はなりませんでした。

空手道部