10/5(金) 運動会(その②)

2018年10月11日 14時55分

 ↑ 放送席で生徒会の皆さんが、運動会を盛り上げています!!

 今年の運動会はチームⅡ(赤)が優勝しました!!!

 また、2年生の篠原竜弥くんが運動会テーマ賞で表彰されました。

今年のテーマは「運動会を楽しもう」でした。そのテーマ通り、参加された皆様は運動会を全力で楽しめていました!!!

準備や運営を一生懸命してくれた生徒会の皆さん、お疲れ様でした。

 お忙しい中、見に来ていただいた保護者や来賓の皆様、ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

 

10/5(金) 運動会(その①)

2018年10月10日 17時21分

  10月5日(金)、本校体育館にて運動会が行われました。

 ↑ 借り物競走。校長先生も生徒と一緒になって、楽しんでいます!!

 

10/5(金) 表彰伝達(県総体)

2018年10月10日 17時05分

 本日、県総体の表彰伝達が行われました。

1年生の加地翔くんが男子砲丸投で第3位、男子はフィールド第3位になりました。

2年生中村怜那さんが女子砲丸投第3位、やり投げ第1位になり、女子はフィールド総合第2位、総合第3位になりました。

陸上部の皆さん、おめでとうございます。来年は陸上部に続き、その他の部活動もよりよい成績が残せるように頑張っていきましょう!!!

10/1(月) 後期始業式

2018年10月1日 19時06分

10月1日(月)、後期始業式が行われました。

後期が本日からスタートします。運動会や遠足などの学校行事に積極的に参加し、充実した学校生活を送りましょう。

9/28(金) 前期終業式

2018年10月1日 18時57分

9月28日(金)、前期終業式が行われました。

↑ 終業式の様子。

↑ 表彰式の様子。

皆さん、前期お疲れ様でした。後期も学校行事がたくさんありますので、学校生活をよりよいものにしていきましょう。

9/14(金) 生活体験発表大会 東予地区予選会

2018年9月25日 15時11分

 9月14日(金)、第56回愛媛県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会

東予地区予選会に1年生の石川 正治さんが参加しました。タイトルは

「『完歩』を目指して」です。

この日のために毎日学校で練習した甲斐があり、見事優秀賞を取ることができました。

おめでとうございます。県大会も頑張ってください。

 

9/2(日) 県定通制総体

2018年9月5日 18時57分

9月2日(日)に行われた、第67回愛媛県定通制高等学校総合体育大会に参加しました。

 ↑ 開会式の様子

 ↑ バスケットボールの様子

 ↑ バドミントンの様子

 ↑ 卓球の様子。4年生の岡部未宏くんがベスト8になりました!!!

 ↑ 陸上競技の様子。1年生の加地翔くんが男子砲丸投で第3位になり、男子はフィールド第3位になりました!!!

    また、2年生中村怜那さんが女子砲丸投第3位、やり投げ第1位になり、女子はフィールド総合第2位、総合第3位になりました!!!

 

 県総体お疲れ様でした。来年度の県総体に向けて新たな目標をたて、一生懸命頑張りましょう!!!

7/23(月) ボランティア活動

2018年7月24日 14時03分

 本日、切山除草作業に行く予定でしたが、気温が非常に高く、熱中症の恐れがあるため、校内清掃を行いました。

 

 ↑ 清掃の様子

 ↑ いい汗をかいたので栄養補給

みなさんのおかげで学校が今まで以上に綺麗になりました。ありがとうございました。

7/17(火) 校内生徒生活体験発表会

2018年7月24日 13時27分

7月17日(火)、校内生徒生活体験発表会が行われました。

結果は以下の通りです。

最優秀賞 1年生 石川 正治

優秀賞  2年生 篠原 竜弥  2年生 土居 亮太 

努力賞  4年生 合田 蓮  4年生 髙橋 風太  4年生 山岡 鈴果  3年生 二宮 弘登  3年生 脇 唯人

素晴らしい発表ありがとうございました。最優秀賞の石川さんは東予大会に向けて頑張ってください。