1月11日(土)13時から、しこちゅ~ホールで、「四国中央市のここが好き!プレゼンコンテスト」が開催されました。このコンテストは、四国中央未来塾が企画・運営するもので、小学生から高校生までの併せて9組のみなさんが参加しました。本校からは、2年生の土肥さんと篠原さん、同じく2年生の竹内さん、1年生の河村さんが、それぞれの視点で、四国中央市の魅力についてプレゼンテーションをしました。
土肥さん・篠原さん「四国中央市の植物」

ゴヨウマツやミツマタの用途やその魅力について語りました。
竹内さん「”四国中央市の自然”~山田井~」

切山に残っている史跡の紹介をしました。
河村さん「四国中央市のアイドルしこちゅ~」

ご当地キャラクター「しこちゅ~」の魅力について発表しました。
プレゼンコンテストのあと、作家の喜多川泰先生による講演会「大事にするから好きになる」が行われました。講演後には会場から先生に質問がありました。最後に竹内さんから、「人間にとっての本当の豊かさとは、物を手に入れることではないことが分かりました。」と感想が述べられました。

プレゼンコンテストの結果発表です。竹内さんに最優秀賞、土肥さん・篠原さんと、河村さんに優秀賞が授与されました。



最後は、コンテストに参加した皆さんが喜多川先生を囲んで記念撮影です。

地元四国中央市の魅力が伝わる素晴らしい発表でした。発表したみなさん、お疲れ様でした。