愛媛県高等学校演劇新人大会2023

2023年2月6日 17時44分
部活動

 2月4日(土)に、あかがねミュージアムにて、新人大会が行われ、本校演劇部が参加しました。今回は、創作台本「放課後JKタイム」を上演しました。緊張感もありましたが、練習してきたことを表現できました。3月には、四国中央市主催のイベントにも参加しますので、御都合がつくようでしたら、観劇に来てください。

国際高校生選抜書展「書の甲子園」秀作賞

2023年2月6日 15時13分
部活動

2月5日(日)、「書の甲子園」として親しまれている、第31回国際高校生選抜書展の表彰式が大阪の毎日新聞大阪本社オーバーホールで開催されました。見事、個人の部で秀作賞に選ばれた3年生の西岡愛海さんが参加し、表彰を受けました。

表彰式では、受賞者の表彰の他に、文部科学大臣賞を受賞された二名の生徒による席上揮毫会や、団体で全国優勝された学校の書道パフォーマンスが行われました。

本校書道部からは、西岡さんの他に、3年生の信藤うららさん、立川優衣さん、2年生の石川明香里さんの計3名が入選しました。

受賞した西岡さんの作品は毎日新聞社の国際高校生選抜書展のサイトに掲載されています。

https://www.mainichi.co.jp/osaka/shodo/2023/thum2.html

https://www.mainichi.co.jp/osaka/shodo/2023/jushou/188.html

 

「しこちゅ~国際交流フェスタ」に参加

2023年2月6日 12時11分
部活動

2月5日(日)にESS部員6名が「第7回しこちゅ~国際交流フェスタ」にボランティアスタッフとして参加しました。このイベントは四国中央市で、国際交流ができる機会を設けることで、お互いの国や文化を深め、多文化共生のまちづくりを推進することを目的にしています。

ESS部員は、各国のブース運営をしたり、地域の参加者とともにステージイベントに参加したりしました。様々な国の人(中国・インド・ニュージーランド・マレーシア・ベトナム・フィリピン)と直接交流し、各国の文化について詳しく教えてもらったり、それを地域の子どもたちに教えたりしました。

四国中央市で暮らしている外国人の方々とのあたたかな交流を通じて、部員たちは異文化理解への関心や、語学習得への意欲が更に高まりました。今後も、市内の国際交流に携わるイベントや企画があれば、積極的に参加し、たくさんの人と交流していきます。

海外から四国中央市に移住し暮らしている人の話を聞いていると、四国中央市が本当に好きであるということが伝わってきて、その思いを受け止め伝えていくこともESS部としてできることの一つだと思いました。

全校朝礼(表彰伝達)

2023年2月3日 09時33分
学校生活

1月31日(火)、全校朝礼で表彰伝達を行いました。

空手道部

・愛媛県高等学校空手道選抜大会

  女子団体組手(3人制) 1位

  女子個人組手 -48kg級 3位 片山

         -53kg級 2位 石川

                     -59kg級 1位 角川

                    +59kg級 1位 白田

・第42回全国高等学校空手道選抜大会四国地区予選会

  女子団体組手(3人制) 3位

  女子個人組手 ⁺59kg級 3位 白田

 

バレーボール部

・愛媛県高等学校バレーボール新人大会東予地区予選 3位 (代表 岸本)

バスケットボール部

・愛媛県高等学校バスケットボール新人大会東予地区予選 1位 (代表 花田)

弓道部

・愛媛県高等学校弓道新人大会 3位 (代表 篠原 楓)

ソフトテニス部

・愛媛県高等学校ソフトテニスシングルス大会 3位 徳永

 

吹奏楽部

・第46回全日本アンサンブルコンテスト 東予地区予選 金賞 (代表 杉山)

・同県大会 銀賞

 

その他

・大阪経済大学高校生フォーラム17歳からのメッセージ  奨励賞 田邉

・インターハイ高校生活動感謝状 競技応援作品揮毫  書道部 西岡

・         〃     式典映像制作    放送部 小山

弓道部 県大会3位

2023年1月25日 12時32分
部活動

1月14,15日に行われた弓道の県高校新人大会に本校の弓道部が男子団体戦、女子団体戦に東予地区代表として出場しました。

このうち女子団体戦においては予選を突破し、決勝トーナメント1回戦で松山南高校に勝利し、準決勝に進出しました。

準決勝では新田高校に敗れましたが、3位に輝きました。

男子団体戦では予選(8位以内が決勝トーナメント進出)で惜しくも9位となり、決勝トーナメント進出はなりませんでした。

家庭クラブ通信1月号

2023年1月21日 08時52分
学校生活

家庭クラブ通信の1月号が発行されました。

こちら(PDF) を御覧ください。

第12回四国中央市紙のまち新春競書大会

2023年1月15日 13時28分

  1月15日(日)、伊予三島運動公園体育館において「第12回四国中央市紙のまち新春競書大会」が行われました。書に親しむ市内及び近隣の市町村の小中学生が課題文字を揮毫し、その出来栄えを競う大会です。本校書道部は書道パフォーマンスを、日本文化部日本音楽部門は皆さんが揮毫する時間に琴の演奏を披露し、大会を盛り上げました。

四国中央市男女共同参画啓発事業高校生セミナー(2年生)

2023年1月12日 17時44分

 1月12日(木)7限目、2年生を対象に「四国中央市男女共同参画啓発事業高校生セミナー」が行われました。NPO法人ワークライフコラボより掘田真奈先生、高橋浩子先生においでいただき、多様な社会で生きるために必要なコミュニケーション力や考えて行動すること、ワークライフバランスの大切さについて教えていただきました。

 社会に出れば得られることは「お金、役割、スキル、人とのつながり」である。それをどう活かすか。自分で考えることが大切である。特にコミュニケーション能力は信頼関係構築力であり、自己分析や他人から見た自分で気づいていない部分を知ることがコミュ力を高めることにつながることをグループワークを通じて知ることができました。

 自分で考えること、考えたことを意見として言えること、それを相手に伝えることの重要性を教えていただきました。

生徒を代表して横尾さんが、「先生のお話を聞いて他人の意見を聞くことも重要であるし、きちんと考えて自分の意見が言えることも大切であることが分かりました。将来の選択を自分でしっかり考えていきたいと思います。」と御礼の言葉を述べました。

 教えていただいたことを忘れず、行動に移していきたいと思います。

 

3学期始業式

2023年1月10日 10時10分
学校生活

1月10日(火)、3学期の始業式を放送の形で実施しました。

松木校長による式辞

(式辞の一部)

・坂道でも上手に飛び跳ねながら登っていくウサギのように、困難を乗り越えて飛躍の一年にしてほしい。自分の長所を活かし、力を発揮してほしい。

・「卯の刻」は午前5時から7時までの2時間を指し、一日の活動を始める時である。ステップ・アップできるよう、好奇心を持って新しい何かにチャレンジしてほしい。

・新聞記事「弟の努力」の紹介

・努力は必ずしも報われるものでなくても、必ず自分自身の一部となり、暗やみに迷い込んだ時に自分を奮い立たせてくれ、懐中電灯の代わりになって自分の行き先を照らしてくれる。

「110番の日」広報イベントに参加しました。

2023年1月9日 14時50分

1月9日(月)に、フジグラン川之江で行われた、四国中央警察署主催の「110番の日」イベントに、本校のバトン部、生徒会、書道部が参加しました。

バトン部は、愛媛県警察音楽隊とのコラボレーション。演奏に合わせて演技を披露しました。

  

また、生徒会役員の吉田さんと石川さんが、警察署員の方へのインタビューをとおして、警察の方の仕事内容を伝えたり、正しい110番通報の利用を呼び掛けたりしました。

 

書道部の作品です。エスカレーター横に展示してあり、注目を浴びていました。

1月10日(火)の愛媛新聞に、イベントの様子が掲載されました。

転載許可番号:d-202310-03