学校生活
9月30日(木)、生徒会役員任命式が実施されました。
今回は2年生が体育館に入り、1・3年生は各教室においてZOOM経由で視聴する形で行いました。

新生徒会役員の友安会長、小山副会長、宇田書記長、及び執行委員19名の代表の喜井さんが紹介された後、大西校長から任命書が授与されました。

続いて旧生徒会役員を代表して井原前生徒会長が退任の挨拶をしました。

(挨拶の一部)
・生徒会長という役目を終え、すがすがしい気持ちでいっぱいですが、それは生徒の皆さん、他の生徒会役員の皆さん、先生方のおかげです。
・とても熱意があり努力家な友安新生徒会長を中心に、川之江高校がこれまで以上により良い学校になるよう、期待しています。
最後に新生徒会役員を代表して友安新生徒会長が就任の挨拶を述べました
。
(挨拶の一部)
・今日から22名の生徒会本部役員が皆さんの学校生活をサポートしていきます。例年より少し多いので、より充実した生徒会活動になるのではと考えています。
・「目安箱」から皆さんの意見を取り入れながら、様々な活動を通して、皆さんの学校生活がより良くなるよう全力を尽くします。
・1年間、よろしくお願いします。
学校生活
9月28日(火)、生徒会役員選挙を実施しました。
3年生だけが体育館に入り、1・2年生は各教室でZOOMにより視聴する形で行いました。
立ち会い演説会では、大西校長、井原生徒会長の挨拶の後、2名の生徒会長立候補者の応援演説者と本人の演説が行われました。
3年生の投票については、選挙管理委員会からお借りした記載台や投票箱を用いて、実際の選挙の投票と同じような形で行いました。




部活動
日本文化部(日本音楽)がしこちゅ~ホールで演奏しました。
本来なら、川之江・新宮地区の敬老会に参加された皆さんの前で演奏する予定でしたが、敬老会は中止となったため、四国中央テレビによる収録となりました。
「みんなで祝おう!しこちゅ~家の敬老会」の中で放送されます。
初回は9月29日22:00~、再放送は10月2日14:00~です。
10月3日以降も随時放送される予定です。
どうぞご覧ください。


部活動
水泳県新人大会が9月25日(土)にアクアパレットまつやまで行われ、8名の部員が参加しました。
来年度の四国総体に全員が出場できるよう頑張ります。
(主な結果)
内田花さん 女子100m背泳ぎ3位
内田圭さん 男子200mバタフライ3位
藤原さん 男子400m個人メドレー2位

テニス新人大会東予地区予選において、野村さんが女子シングルスで3位となり、県大会への出場権を獲得しました。
男子も団体で2位になり、またシングルスでは谷井さんがベスト8となって、県大会への出場権を獲得しました。
ソフトボール部は新居浜東高校・丹原高校との合同チームで東予大会2位となりました。
部活動
令和3年度(第74回)秋季四国地区高等学校野球大会県大会2回戦、本校は新田高校と対戦しました。(今治球場の第1試合)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
川江 0 1 0 0 0 1 0 1 0 3
新田 0 0 0 0 0 0 1 0 3 4
結果は3対4で敗退し、ベスト4進出はなりませんでした。
御声援ありがとうございました。

部活動
令和3年度(第74回)秋季四国地区高等学校野球大会県大会がはじまりました。本校は25日、西条ひうち球場の第2試合で野村高校と対戦しました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
川江 0 3 2 3 0 0 1 9
野村 1 1 0 0 0 0 0 2
結果は、9対2(7回コールド)で勝利しました。
御声援ありがとうございました。
明日26日、今治球場の第1試合でベスト4をかけて新田高校と対戦します。
部活動
9月20日に行われた空手道県新人大会の男子個人組手で日野さんが優勝するなど、空手道部が活躍しました。
男子団体組手 2位
男子団体形 3位
男子個人組手 1位 日野 ベスト4 廣岡 ベスト8 渡邉
女子団体組手 4位
女子団体形 3位
女子個人組手 ベスト8 角川

学校生活
9月16日、1年生を対象に愛媛県消費生活センターによる「消費者教育」出前講座をオンラインで実施しました。
成人年齢が引き下げられることにより、消費者問題は私たちによってより身近な問題となってきます。
自立した消費者としての行動するための心構えを身につけることができました。



部活動
週末に行われた県新人大会陸上競技で4名の生徒が好成績を収め、四国大会への出場権を獲得しました。
男子100m 大西 3位
男子200m 大西 2位
男子棒高跳 三浦 3位
女子棒高跳 次田 3位
女子走高跳 星川 3位
ソフトテニスの新人大会東予地区予選で女子個人3ペアが県大会への出場権を獲得し、団体も県大会への出場権を獲得しました。
ベスト4 德永・星川
ベスト16 中川・宮内、脇・石川
弓道選抜大会東予地区予選団体で男子が8位、女子が6位となり、また女子個人で真鍋さんが4位となり、県大会への出場権を獲得しました。

