修学旅行(横浜中華街)

2025年5月13日 13時00分

 修学旅行関東コースは横浜中華街で中華料理を堪能しています。

IMG_4014

修学旅行2025

修学旅行飛行機の上から2

2025年5月13日 10時07分

 修学旅行関東コースは高松空港から飛行機で羽田空港に向かっています。

 北海道コースは伊丹空港に到着しました。

IMG_4009

修学旅行2025

修学旅行出発

2025年5月13日 07時13分

 5月13日(火)、爽やかな晴天の中、2年生は北海道、関東の2コースに分かれて修学旅行に出発しました。多くのことを学び、有意義な旅行にしましょう。旅行の様子はインスタグラムでもお伝えします。御覧ください。

IMG_4003

修学旅行2025

修学旅行結団式

2025年5月12日 11時09分

5月12日(月)、2年生の修学旅行の結団式を行いました。

202505_12_1

出張で不在の松木校長に代わって菊池教頭が講話を行い、添乗員紹介の後、森實学年主任が修学旅行の心構え等について説明しました。

全体での結団式の後は関東コースと北海道コースに分かれて、添乗員・旅行会社員さんから細かい説明が行われました。

体調管理に気をつけ、時間・ルール・マナーを守り、好奇心を持って楽しみながら見聞を広めて、成長した姿で無事に戻ってきて下さい。

修学旅行2025

橘の花

2025年5月12日 09時17分

校内の橘の木に花が咲いています。

2025_05_10_50

東予陸上競技選手権大会

2025年5月11日 08時49分
部活動

5月10日(土)に東予陸上競技選手権大会が開催され、陸上競技部が活躍しました。

主な結果です。

女子400m 1位:山川 2位:島村 5位:深川

女子走高跳 3位:稲岡

女子棒高跳 1位:安藤 2位:加藤 4位:高橋 5位:青野

女子走幅跳 2位:伊藤 5位:加藤

女子三段跳 1位:伊藤 2位:村上

男子走高跳 5位:西岡

男子走幅跳 5位:大西

陸上競技部

参観授業、PTA総会

2025年5月10日 13時04分

5月10日(土)に参観授業とPTA総会を行いました。

2025_05_10_01

2025_05_10_11

PTA

県総体東予地区予選

2025年5月9日 09時56分
部活動

少子化に伴う部員数減少の影響で、来年度からは地区予選がなくなるため、今年度が最後の地区予選となりました。

県総体は5月30日(金)に開幕します。

テニス部陸上競技部以外の主な結果です。

女子バスケットボール

 2回戦 川之江80ー41今治西

 ブロック決勝 川之江42ー75FC今治明徳

男子バスケットボール

 1回戦 川之江72ー84新居浜工業

 敗者復活代表決定戦 川之江54ー66今治東中等

女子バレーボール

 代表決定戦 川之江0-2三島

 敗者復活1回戦 川之江0-2今治北

男子バレーボール

 準々決勝 川之江2-0新居浜東

 準決勝 川之江0-2今治西

女子ソフトテニス

 団体1回戦 川之江1-2西条

男子サッカー

 1回戦 川之江1-3今治北

男子卓球

 団体2回戦 川之江3-0弓削商船

 チャレンジマッチ1回戦 川之江0-3今治工業

女子卓球

 団体2回戦 川之江0-3新居浜西

女子弓道

 団体 6位(14中)

男子弓道

 団体 11位(7中)

女子ソフトボール

 リーグ戦 新居浜東・三島・川之江連合0-15西条

 リーグ戦 新居浜東・三島・川之江連合11-10小松・丹原・内子連合

 

華展に参加しました

2025年5月9日 09時36分
部活動

4月26日(土)・27日(日)、本校の華道指導者である近藤惠甫先生の華展「燕子花(かきつばた)とあそぶ」が川之江ふれあい交流センターで行われました。

2025_04_27_1

日本文化部

1学期中間考査

2025年5月7日 14時51分
学校生活

5月7日(水)、1学期中間考査が始まりました。

今回は限定された科目で3日間で実施し、1,2年生については、国語・数学・英語の到達度テストも並行して行われます。

授業で学習した事柄については完璧に復習して、100点満点を目指しましょう!